アマチュア野球掲示板

412602

西東京大会② - nob

2025/09/20 (Sat) 20:15:31

管理人様、皆様、こんばんは。

ご紹介前に火曜に行った東都二部の結果でも。

●東都二部 25/9/16 UDトラックス上尾スタジアム
専修大
031 200 000=6 H8 E1
000 001 000=1 H6 E1
国士舘大
専:多田、藤田、玉木、廣崎、梅澤-中野
国:渡辺拓、脇本、新里、キャリー、岡田-勝間田、砂川
本塁打 谷頭(専)
三塁打 吉水(専)
二塁打 和田、渡辺、田村(専)後藤(国)
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/result.php?YEAR=2025&SEASONID=02&LEAGUEID=02&GAMEID=25254

拓殖大
000 000 010=1 H4 E2
041 000 01x=6 H9 E0
東京農業大
拓:内山、齋藤怜、渥美、高岡-雨宮
東:大場、澁谷、小松-齋藤優
二塁打 北條(東)
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/result.php?YEAR=2025&SEASONID=02&LEAGUEID=02&GAMEID=25255

日本大
002 011 010=5 H 7 E0
100 000 001=2 H13 E3
立正大
日:市川祐-米田
立:樫村、鈴木良、島袋-椎木
本塁打 山中(日)
二塁打 富塚(日)熊谷(立)
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/result.php?YEAR=2025&SEASONID=02&LEAGUEID=02&GAMEID=25257

専修と東農が今季の初勝点、首位対決は立正が初戦落とすも2,3戦連勝で勝点獲得で首位に浮上しました。ここ最近は4,5人の継投が目立っていた立正ですが、今季は1戦目樫村佳歩(4年・水城)、2戦目仁田陽翔(2年・仙台育英)が7イニング以上投げてゲームを作る展開が多いですね。二人とも150㌔近いボールで粘り強くゲームを作り、山場の日大戦を越えた事で久々の二部制覇へ少し近づきました。打線も西村元希(2年・明豊)、三好元気(2年・聖光学院)、福田敦士(1年・富山商)のクリーンアップは強烈で、1番上田耕晟(2年・東邦)も絶好調。椎木卿五(1年・横浜)を7番に置けたりと若いチームですが、チーム全体の打のポテンシャルは高いです。日大は市川祐(4年・関東第一)、谷端将伍(4年・星稜)、山中海斗(4年・木更津総合)の4年生頼みは否めず・・。市川は制球は良いのですが、ボールがもう少し強くならないと上に行くたびしんどくなりそうです。谷端はセカンドでしたが、春よりは守れていましたね。専修では1年の4番和田琉汰(1年・静岡)が春同様にチャンスでよく打ちますし、福永裕基(中日)の専修大時代を見ているようですね。玉木稜真(2年・東海大熊本星翔)、梅澤翔大(1年・専大松戸)が148㌔を計測していましたが、梅澤は春も150㌔越えも見せてましたけど、玉木も速くなりました。ただ、春はエースで引っ張った長島暖和(4年・専大北上)が不調、故障の投手も多く専修も投手起用に苦心が見られます・・。東農は1,2年投手陣に野手も3年以下と来年に全振りと。拓殖、国士舘も投手起用には苦労しています・・。山下来球(4年・大阪桐蔭)はこの日も2安打と安定していましたけども、1年春から見ていますが高部(ロッテ)ほどには尖っていないのでポジション柄どうでしょうねぇ。

西東京紹介はラストになります。西は有望な左腕が多かった印象で、大学以降でも追いたい投手が多かったです。八王子の新井は正直よくわからなかったのが本音ですが、佇まいは確かに良さげでした。佼成学園の中村は菅生戦ではマークされ封じられましたが、スイングの強さは確かで来年度の東京では三高・田中と共に注目されそうです。管理人様もXでつぶやかれてた菅生の前田蓮は大学でもすぐ出てきそうですね。小上防と共に旧チームの段階でもこの二人は目立っていました。紹介はここまでですが、東京の秋季大会は各地区大会と一緒のくくりで毎日新聞のサイトでリアルタイムで見れると思いますので(良い時代になりましたね)、気になった選手がいればボチボチ書いていければと。アーカイブはハイライト以外は確か無かった気もしますが・・。

古山 球道(八王子学園八王子)投手 188・80 左・左 3年

常時セットでオーバースローから135㌔前後(MAX142㌔)のストレート、スライダー、カットボール、チェンジアップを投げます。角度ある直球とスライダーが武器です。次のステージでの活躍に期待したい選手です。

島田 悠之介(八王子学園八王子)投手 170・63 左・左 3年

常時セットでスリークオーターから130~135㌔(MAX137㌔)のストレート、スライダー、カーブを投げます。小柄ながら小気味いい投球でリズムを作りました。次のステージでの活躍に期待したい選手です。

新井 唯斗(八王子学園八王子)ショート 183・77 右・左 3年

気持ち開き気味にに構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを寝かせ、投手が足を上げると同時に軽く足を上げ踏み込むスタイルです。広角に打てる打撃と軽快な守備は雰囲気があります。次のステージでの活躍に期待したい選手です。

市倉 漣(八王子学園八王子)レフト 178・94 左・左 1年

オープンスタンスに構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを寝かせ、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。1年生ながら強烈な打球で野手の間を抜いていくパワーと打球速度があります。秋以降の活躍に期待したい選手です。

中村 慈胤(佼成学園)ファースト 175・88 右・右 2年

気持ち開き気味に構え、グリップは首の高さにセットし、ヘッドを寝かせ、投手が足を上げる前に軽く足を上げ踏み込むスタイルです。2年生の4番でスイングの力感はチームでもかなり抜きんでているのがわかります。秋以降の活躍に期待したい選手です。

熊谷 憲祐(佼成学園)投手 175・80 左・左 3年

常時セットでオーバースローから135㌔前後(MAX142㌔)のストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップを投げます。ボールの勢いがあり、フィールディングも良いです。次のステージでの活躍に期待したい選手です。

斉藤 蓮慎(佼成学園)投手 182・82 右・右 2年

常時セットでオーバースローから130~135㌔(MAX142㌔)のストレート、スライダー、チェンジアップを投げます。角度があり、ピンチからの登板も落ち着いた内容で相手を抑えました。秋以降の活躍に期待したい選手です。

前田 将弥(佼成学園)投手 177・80 右・右 2年

ノーワインドアップでオーバースローから135㌔前後(MAX140㌔)のストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップを投げます。今夏はエース熊谷の不調をカバーし、主戦格として8強に導きました。秋以降の活躍に期待したい選手です。

上原 慎之輔(東海大菅生)投手 177・77 左・左 3年

ノーワインドアップでスリークオーターから135㌔前後(MAX142㌔)のストレートとスライダー、ツーシーム、チェンジアップ、スクリューを投げます。制球力が高く、特にスクリューが良いですし、数字以上にストレートにも切れがあります。次のステージでの活躍に期待したい選手です。

小上防 登生(東海大菅生)ファースト 176・76 右・左 3年

オープンスタンスに構え、グリップは首の高さにセットし、ヘッドを動かし、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。広角に打てますし、特に逆方向に打球が伸びますし、ツボにはまるとスタンドイン出来る長打力があります。元々センターも守っており、守備力もあります。次のステージでの活躍に期待したい選手です。

前田 蓮(東海大菅生)ショート 177・75 右・右 3年

スクエアスタンスに構え、グリップは首の高さにセットし、ヘッドを動かし、投手が足を上げると同時に足を大きく上げ踏み込むスタイルです。選球眼があり、ここ一番での勝負強さも光ります。守備の動きも一歩目が速く良かったです。次のステージでの活躍に期待したい選手です。

藤平 寛己(東海大菅生)投手・センター 175・76 右・右 3年

ノーワインドアップでオーバースローから140~145㌔(MAX148㌔)のストレート、縦横のスライダー、カーブを投げます。打者としてはスクエアスタンスに構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを寝かせ、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。身体能力が高く、足も速く、守っても強肩を活かします。次のステージでの活躍に期待したい選手です。

中沢 幸佑(東海大菅生)投手 173・80 右・右 2年

常時セットでスリークオーターとオーバースローの中間位から135㌔前後位(MAX140㌔)のストレート、スライダー、カーブを投げます。ストレートを中心にグイグイ押してきます。秋以降の活躍に期待したい選手です。

Re: 西東京大会② - 満を持して登場

2025/09/21 (Sun) 23:28:53

こんばんは。
生観戦お疲れ様でございます。
日大の市川は今からでも遅くないので打者に転向のほうが良いように思いますね。
立正は久々な気がしますが一部の最下位はどこになるのかはまだですけどね。
西東京ラストありがとうございます。
佼成学園は久々に面子が揃ったみたいですが秋に期待ですね。
秋の東京って毎日新聞のサイトで見れるんですかあ。
アーカイブが無いのはあれですが便利な時代になりましたね^^
もし見れましたらご紹介お待ちしております。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.