アマチュア野球掲示板

378275

無題 - 満を持して登場

2025/07/08 (Tue) 23:34:00

金子 京介(盛岡大付-神奈川大)ファースト 185・105 右・右 4年

大学では初めて見れましたので感想など(リーグ戦の模様も少し見てみました)。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは甘いと強烈に引っ張ってきましたし、左腕のスライダーもファールにはなったものの引っ張ってきましたが、一定レベルのストレートがコースに決まると肘の畳み方が甘く長い腕も邪魔になって窮屈そうにファールになってしまうのは残念(リーグ戦でもインサイド攻めをされて詰まっていました)。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
選手権ではインサイド以外のサンプルがなかったですが、リーグ戦では低めのフォークに空振りした後の2打席目にフォークを狙って膝を使ってレフト正面へのライナーを放ってきましたので学習能力はあるタイプです。
リーグ戦では外のストレートは右中間にHRを叩き込んできましたし、外寄りの甘いカットボールはレフトにHRを叩き込んできましたが、相変わらず長打力には魅力があります(春季リーグ戦では4本打ったようです)。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くもないですが、売りにできるほどではないようです。
守備も無難にこなしていましたが、他のポジションに挑戦してきたのかどうかは分からず。
と言う事で、本人プロ志望のようなので育成でも構わないのであれば指名されると思いますが、育成は不可であれば秋のリーグ戦の結果次第となるのだと思います。
秋に期待したいものです。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.